『佐久間陽翔/RAZE(レイズ)』の副業は怪しい?検証!!

怪しい副業

こんにちは、管理人のさーやです♪

さて今回は、『佐久間陽翔/RAZE(レイズ)』という商材について取り上げたいと思います。

結論から言うと、『佐久間陽翔/RAZE(レイズ)』は オススメできません。

悩めるあなたのお役に立てます様に・・・・・・・・・・・。

多くの方の参考になれば幸いです☺

なぜオススメできないか?それでは、一緒に詳しく見ていきましょう!

『佐久間陽翔/RAZE(レイズ)』のセールスコピー

「スマホ1台で“毎日5万円”稼げる!」「月利45%、勝率75%、資金溶けゼロ!」「ワンクリックで起動すれば自動で利益確定」「誰でも簡単に始められる初心者OKの副業」 …このような謳い文句でRAZE(レイズ)は宣伝されています。

「今なら無料モニター募集」「使用料30万円相当が無料で使えるチャンス」「登録だけで〇万円プレゼント」などの付加的な魅力も提示されています。

ただし、こうした言葉には “理想的な収益の提示”=甘い誘い文句 が多く含まれており、実態をよく確認すべきです。

 

『佐久間陽翔/RAZE(レイズ)』はどんな内容?

RAZE(レイズ)の案内されている流れ・内容は次のようなものです。

  • 「アプリをダウンロードする」→「通知が来たらタップするだけ」→「毎日5万円以上稼げるチャンス」などという簡単操作を強調。

  • 「知識も経験も不要。初心者・未経験でもOK」などの文言あり。

  • しかし、 そのアプリや運用の仕組み(どのような投資対象か、自動売買のロジックか、誰が運用しているかなど) が公開されていない、あるいは非常にあいまいです。

  • また、利用無料とされていても、後から有料サポートや高額プランへの誘導がある可能性があるというレビューが散見されています。

  • ※ 実際に「アプリ仕様」「どのように利益が発生するか」「出金実績」などが確認できた情報は、一般に十分には出ていないということが指摘されています。

スキルが身に付くわけでもなく、あなたの大切な個人情報と時間が奪われる可能性が高い為、気を付けてくださいね。

特定商取引法に基づく表記

調査したところでは、RAZE(レイズ)の特商法表示として、

「販売業者 鈴木商事株式会社」「所在地 三重県鈴鹿市西条6丁目96天神ビル3C」

「電話番号 050-1724-0003」などが掲示されていたという情報ありましたが、

別の情報では、

「販売会社 株式会社トップクオリティ」「所在地 大阪府大阪市浪速区本町3丁目13-6」などと異なる表示が出てきており、どれが正確か確認できないという指摘があります。

特商法の所在地が複数・ばらばらに出てくる=運営があいまい、転々としている可能性があり、怪しさ満点ですね。

更に特商法の表示自体があっても、「商品の内容が曖昧」「返金規定がほとんど無い」「“稼げる”という表現に免責条項が付されている」など、実務的に消費者保護の観点から不十分であるという評価です。

特定商取引法(特商法)とは?

特定商取引法とは、連鎖販売取引や通信販売などの消費者トラブルがおこりやすい取引を対象に、消費者を守るための定められた法律のことです。
重要事項を表記することを義務付けられており、誇大な広告・虚偽は禁止されています。
特商法が表記がされているから絶対に安心というわけではありませんが、悪意を持った業者が表記を曖昧にすることがある為、よく確認する必要があります。

料金について

  • 宣伝内では「今なら無料モニター」「使用料30万円相当が無料」などの表現ありますが、実際の料金・プラン詳細・支払いタイミング・解約・返金条件などが 明確に透明化されていないというレビュー多数ありました。

  • 例えば、特商法の表示では「原則として、デジタルコンテンツの性質上、契約成立後の返金には応じられません」などの免責条項が記載されていたという点も信用に欠けます。

  • 高額な “バックエンド(追加支払い)” が後から要求される可能性も指摘されています。

→ 料金体系が曖昧で、「無料」という言葉が実質的には “後から有料化される” フローの入口になっている可能性があります。

 

佐久間陽翔とはどんな人物?

販売者である、佐久間陽翔とは、どんな人物なのでしょうか?

宣伝の中では、例えば 佐久間陽翔 という名前が運営者/代表者として挙げられているレビューがあります。しかし、他のサイトによれば「武田博己(たけだひろき)」という責任者名が表示されていたという情報もあります。ただし、これらの“名前”や“役割”が公式に法人登記・営業実態として確認で来ませんでした。

また、運営会社名そのものも「鈴木商事株式会社」「株式会社トップクオリティ」など複数出ており、整合性が取れていません。

→ 結果として「運営者・関係者の実態が掴みにくい」「名前・会社名が曖昧・変動している可能性あり」という非常に不安な状況です。

 

評判・口コミ

「誇大広告」「高額バックエンドが控えている」「仕組みが不透明でリスクが高い」というネガティブな評価が目立ちます。

具体的には、「毎日5万円・月150万円稼げる」という宣伝に対して、実際にそのような収益報告・出金報告が第三者により確認できていませんでした。

また、試用登録後「(無料と言われていたが)有料の契約をしなければ実際には出金できない」「運用の説明がほとんどなく“説明会参加”などでさらに支払いを求められた」という体験談も出ています。

→ 総じて「口コミ=稼げた・安心」という声より「稼げなかった・怪しい」という警戒声の方が多く、信頼できる実績が乏しい案件と評価されています。

残念ながら、”稼げた”という口コミは見つかりませんでした。

また、利益の出る仕組みや参加者の実績など、不明な点が多いため信用性は低いですね。

まとめ

以上でお分かりの通り、RAZE(レイズ)は「副業として安全・確実に稼げる」という根拠を十分に

確認できない案件です。こちらはオススメできません!

ですので、本気で稼ぐための商材を探している方は、他の商材を検討した方が良いと思います。

惑わさせれないためには、正しい知識と見極める力が大事です!

皆さんも、間違った情報に引っかからないようご注意くださいね。

本気で稼ぎたい方、これからの人生を変えたい方はこちらをご覧ください☺

今日もご覧くださりありがとうございました!

参考になれば幸いです♪

次回の投稿もお楽しみに☺

管理人さーや

おすすめの副業はこちら

本気で稼ぎたい方へ
人数限定でご案内中です!
当サイトおすすめの副業はこちらをご覧ください。
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました