こんにちは、管理人のさーやです♪
さて今回は、投資家の牛飼が運営する『一撃サロン』について取り上げたいと思います。
結論から言うと、『一撃サロン』は オススメできません。
多くの方の参考になれば幸いです☺
それでは、一緒に詳しく見ていきましょう!
目次 [hide]
『一撃サロン』のセールスコピー
『一撃サロン』のセールスコピーはこちらです👇
・働き方大改革時代、副業から億人へ
・月収20万円から分給20万円へ
・最悪を想定したリスク管理を最大限に考えた理論
公式サイトより:https://ichigekisalon.jp/
『一撃サロン』とはどんな内容?
『一撃サロン』とは、“副業から億人へ”という謳い文句の、投資家の牛飼が運営する投資サロンです。
”牛飼の目線で金融相場を学び、資金管理を行い勝つ”ということのようです。
応募者全員が入会できるわけではなく、審査を通過しないと入会できないそうです👇

一撃サロン
”反社会的勢力の排除と、サロン適性を判断する”とのことです。
かなり慎重な審査をしたいように思えますね。
また、サロン入会後についてはこちら👇
- 主な取り扱い通貨は、BTC FX
- 無料講座で為替 USD/jpn FX
“軍資金20万円から1ヶ月で100万円以上にできる理由は勝つことを学ぶことが最速だと考えている”ということです。
しかし、サイト上では具体的なトレード手法や実績は確認できませんでした。
また、規約の中に「サロンや牛飼に関するネガティブな投稿をした場合、損賠賠償を請求する」といった内容が記載されていました。
これは、”マイナスなイメージをとことん排除したい”という意思がかなり感じられますよね。
確かに、レビューサイト以外のマイナスな投稿系はあまり見受けられませんでした。
徹底した監視をしているのでしょうね。。。
特定商取引法に基づく表記
まず、特商法の表記をご覧ください。
販売者 | 株式会社ICHIGEKISYSTEM |
責任者 | 斎藤大器 |
電話番号 | 0797614792 09097373414 |
メールアドレス | ichigeki.salon@gmail.com ushikai@ichigeki.salon |
所在地 | 本社:兵庫県芦屋市山手町26番1号 大阪支店:大阪府大阪市北区豊崎4丁目6-27 601 |
特定商取引法(特商法)とは?
特定商取引法とは、連鎖販売取引や通信販売などの消費者トラブルがおこりやすい取引を対象に、消費者を守るための定められた法律のことです。
重要事項を表記することを義務付けられており、誇大な広告・虚偽は禁止されています。
特商法が表記がされているから絶対に安心というわけではありませんが、悪意を持った業者が表記を曖昧にすることがある為、よく確認する必要があります。
所在地
販売者の大阪支店の所在地をGoogleMapで調べてみました。
こちらの「プレシオーソ梅田」の601号室にあるようです。
料金について
『一撃サロン』の料金はこちらです👇
- 一撃コース 月33,000円、入会金165,000円
- 一撃サポートコース 月49,500円、入会金330,000円
- 一撃プラスコース 月66,000円、入会金550,000円
- 一撃プロコース 月99,000円、入会金1,100,000円
となっています。
かなり高額な設定となっていますね。
さらに、返金保証もなく、クーリングオフも適用されないとのことです。
これは参加者にとって、リスクがありすぎますね!
具体的なカリキュラムの内容が明かされてない以上、信用性は低いと言えます。
もし利益が出なかった時は、泣き寝入りするしかないため、慎重に判断することが大事です。
牛飼とはどんな人物?

牛飼
『一撃サロン』の販売者である牛飼とは、どんな人物なのでしょうか?
- 岡山県出身、元消防士
- 消防士時代にFXに出会い、トレードを開始
- 初期投資金額の10万円を、たった半年で800万円に増やした
- 25歳の時にFXと仮想通貨で、最高月収1億円を達成
- 現在は、自身のトレード技術を学べるオンラインサロンを運営
経歴だけ見たら凄い人のようですが、ネット上の口コミでは「怪しい」「サロン金額が高額」「うさん臭い投資家」などと書かれていました。
サロンなどに関するネガティブな投稿などを削除していたりと、情報操作をしているようなので、あまり素直に信用しない方が良いでしょう。
評判・口コミ
参考になりそうな評判や口コミをいくつか集めてみました。
牛飼さんは投資家として評判が良く見えるが、実はサロンに入って負けた人の悪い評判は全て削除させているというのが実情のようです。
個人的な見解としては、牛飼さんは「きな臭い面もある人」という印象でした。
投資業界には本当に評判のいい人物や投資サロンもあるので、牛飼さんや一撃サロンの話を100%信用するのはリスクが高いと私は判断します。
・一撃サロンは、特に投資初心者には不向きな案件
・情報操作されてる疑いがあるので、口コミや評判は信用できない
・実績が不明瞭など怪しい点が多い状況
出典元https://janjan.chu.jp/ushikai-ichigekisalon/
残念ながら、”稼げた”という口コミは見つかりませんでした。
また、利益の出る仕組みや参加者の実績など、不明な点が多いため信用性は低いですね。
まとめ
『一撃サロン』について調べてみましたが、こちらはオススメできません!
- 高額な料金に対して、返金やクーリングオフがない
- 具体的なトレード手法や実績が確認できない
- 実践者の稼げた口コミが見つからない
ですので、本気で稼ぐための商材を探している方は、他の商材を検討した方が良いと思います。
誇大広告や甘い言葉で、お金をだまし取ろうとする悪徳業者がたくさんいます。
惑わさせれないためには、正しい知識と見極める力が大事です!
皆さんも、間違った情報に引っかからないようご注意くださいね。
本気で稼ぎたい方、これからの人生を変えたい方はこちらをご覧ください☺
今日もご覧くださりありがとうございました!
参考になれば幸いです♪
次回の投稿もお楽しみに☺
管理人さーや