『NEOジュリアナプロジェクト/(Mr.T・高柳大輔)』は怪しい?いざ検証!

怪しい投資

こんにちは、管理人のさーやです♪

さて今回は、最近巷で騒がれている、『NEOジュリアナプロジェクト』という商材について取り上げたいと思います。

結論から言うと(早過ぎ!)、NEOジュリアナプロジェクト』は オススメできません。

多くの方の参考になれば幸いです☺

この情報が迷えるあなたのお役に立ちます様に………………………….。

それでは、一緒に詳しく見ていきましょう!

商材の内容と販売方法

Mr.T(高柳大輔)のNEOジュリアナプロジェクト不労所得を構築するどころか損失を多く生み出す悪質な競艇予想ツールです。

『NEOジュリアナプロジェクト』は、ネット上で「副業」「投資」「不労所得」などを謳って誘導される案件として言及されているものです。

運営者として「Mr.T(ミスターT)」あるいは「高柳大輔」という名前が関連づけられているという情報も複数で見られます。

主な特徴・訴求として、次のようなものが挙げられています:

  • 「短期間で大きな利益が得られる」「遊んでいる間に資産が増える」「不労所得」などのキャッチコピー

  • LP(ランディングページ)の記載内容に具体的な投資対象や運用ロジックがない、また説明が曖昧・不明瞭であるという指摘

  • 無料登録 → LINE誘導 → ウェビナー・セミナーへの誘導 → 高額商材・サービスの購入を促す流れ

  • 「REVERSE(リバース)」という既存の案件・ツールをベースにした焼き直し(リパッケージ)であるとの見方

  • 価格例:198,000円〜49800円などの高額な商材(「リバース・ラストチャンス」プランなど)を提示している

懸念点・リスク

調べたところ、この案件には以下のような非常に気になるリスクや疑わしい点が多数存在します:

リスク・疑問点 内容
実態不透明 信頼できる公式な開示がほとんど見つからない。
誇大広告・甘い謳い文句 「誰でもできる」「短期間で高利回り」「不労所得」などの表現が目立つが、裏付けとなるデータや実績が示されていない。
誘導・段階的販売 まずは無料登録 → LINE誘導 → セミナー → 高額プランへの誘導という典型的な“情報商材型”の流れが報告されている。
過去案件との整合性 既存の「REVERSE」などのツールや案件を名を変えて販売しているという見方がある。
価格の高さと回収の困難性 高額な商材(例:198,000円〜49800円)を提示しており、その投資を回収できるかどうかの根拠が不明。
評判・口コミ ネット上には「稼げなかった」「詐欺だった」「高額請求された」といったネガティブな声が多く見られる。

これらの点を総合すると、「悪質商材」または「極めてリスクの高い案件」の可能性が高いと評価している情報源が多数あります。

スキルが身に付くわけでもなく、あなたの大切な個人情報と時間が奪われる可能性が高い為、気を付けてくださいね。

特定商取引法に基づく表記

販売者名 鈴木商事株式会社
販売事業者所在地 三重県鈴鹿市西条六丁目96 天神ビル3C
代表者または運営統括責任者 鈴木正二
電話番号 050-1721-2909
メールアドレス [email protected]

普通の賃貸物件ですね。

特定商取引法(特商法)とは?

特定商取引法とは、連鎖販売取引や通信販売などの消費者トラブルがおこりやすい取引を対象に、消費者を守るための定められた法律のことです。
重要事項を表記することを義務付けられており、誇大な広告・虚偽は禁止されています。
特商法が表記がされているから絶対に安心というわけではありませんが、悪意を持った業者が表記を曖昧にすることがある為、よく確認する必要があります。

料金について

  • 価格例:198,000円〜49800円などの高額な商材(「リバース・ラストチャンス」プランなど)を提示しています。

 

とはどんな人物?!

「Mr.T(ミスターT)」「高柳大輔」は、過去に金融業界で認可を受けた記録もなく、

ただの架空人物か広告用キャラクターの可能性が高いのですが、

この鈴木商事だとすると、株式会社が元合同会社V.S.Lだと言う事が分かりました。

合同会社V.S.L は、REVERSEと言う商材で、投資と謳いながら競艇つまりギャンブルを推奨する案件

を紹介していました。無料公開と説明しつつ20万円以上の参加費用が必要なほか、提供者の高柳大輔

は過去にも投資商材を販売し詐欺まがいと炎上した過去も確認しました。

この手の、過去の商材を新しい名前にしてまた販売する案件が増えていますので注意が必要です。

 

評判・口コミ

この商材について、参考になりそうな評判や口コミをいくつか集めてみました。

  • 「無料と思って登録したはずが、すぐに高額な有料プランへの勧誘が始まった。」

  • 「『数万円を入金すれば倍になって返ってくる』と言われたが、完全に連絡が途絶えた。」

  • 「サポート窓口が形だけで存在してるけど、返金交渉には応じず話をごまかされるだけだった。」

  • 「2タップチャンスの発信元が“合同会社 V.S.L”で、これまで“3分マネーアラート”や“2タップフィーバー”など同じ会社名で複数のオファーを発信していた」

  • 「2タップフィーバーという商材は“過去にたくさんの被害者を出している案件”として言われている、社名を変えて再販してる」

残念ながら、”稼げた”という口コミは見つかりませんでした。

また、利益の出る仕組みや参加者の実績など、不明な点が多いため信用性は低いですね。

私の見解とアドバイス

私の見立てとしては、この「NEOジュリアナプロジェクト」は非常に危険性が高い案件であると考えざるを得ません。理由は次のとおりです

  • 甘い宣伝文句のみで具体性がない手法は、詐欺商材でよく使われる典型パターンと一致する。

  • すでに類似の批判や警戒情報・注意喚起が複数の情報サイトで出ているという事実。

もしあなたがこの案件に誘われている、あるいは関心を持っているのであれば、以下を強くおすすめします

  1. 手を出さない(登録・入金しない)

  2. 案件の資料・契約書等があるなら、専門家(弁護士や消費者センター)に見せて確認する

  3. 同様の被害報告や口コミをもう一度吟味する

  4. 信頼できる副業・投資案件だけを選ぶ

  5. もし既に入金・契約してしまっていたら、早急に関係機関に相談する

と言うことで、本気で稼ぐための商材を探している方は、他の商材を検討した方が良いと思います。

惑わさせれないためには、正しい知識と見極める力が大事です!

本気で稼ぎたい方、これからの人生を変えたい方はこちらをご覧ください☺

今日もご覧くださりありがとうございました!

参考になれば幸いです♪

次回の投稿もお楽しみに☺

 

管理人さーや

おすすめの副業はこちら

本気で稼ぎたい方へ
人数限定でご案内中です!
当サイトおすすめの副業はこちらをご覧ください。
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました