『船橋竜瑛/会社プロシード・CROSS副業プログラム』は怪しい?解説します!

怪しい副業

こんにちは、管理人のさーやです♪

さて今回は、『船橋竜瑛/会社プロシード・CROSS副業プログラム』という商材について取り上げたいと思います。

結論から言うとこちらは残念ながら オススメできません。

この情報が悩めるあなたのお役に立ちます様に・・・・・・・・・・。

多くの方の参考になれば幸いです☺

それでは、一緒に詳しく見ていきましょう!

 

どんなセールスコピー&内容?

「スマホ1台で始めるだけで“毎日数万円”!? 未経験・初心者でもOK!“最新ECサイト副業”と謳われるCROSSが、今、話題です♡」
(※ただし、実際の仕組みや収益の根拠は、十分に説明されていません。)

まず、この副業プログラムの案内を整理すると…

  • 運営事業者:合同会社プロシード、運営責任者:船橋竜瑛、という名称で広告が出ています。

  • 広告文句としては「スマホだけで」「パソコン不要」「未経験OK」「副業マニュアル1,800円」といったフレーズが目立ちます。

  • 実際には、登録後にLINE(ブランド名:CROSS)で案内され、「ECサイトを使った物販副業」「出品・登録作業」などという説明が少し出てくるものの、具体的な収益モデル・仕入れ・在庫・作業量などについてはかなりあいまいです。

  • さらに、入口として“1,800円のマニュアル購入”が必要とされ、その後に「数万円~数百万円」の高額指導プラン・サポート契約の案内が出てくるという報告があります。

  • このような構造から、「最初は安く始められる」という安心感を演出して、実は高額な支払いを誘導する典型的な“入口商材+アップセル”の手法ではないかという指摘も多数あります。

このような流れを踏まえると、「スマホだけで簡単に稼げる」という宣伝に対して、実際の作業・初期費用・リスク・収益の根拠が極めて不透明である、という点が問題視されています。

スキルが身に付くわけでもなく、あなたの大切な個人情報と時間が奪われる可能性が高い為、気を付けてくださいね。

特定商取引法に基づく表記

まず、特商法の表記をご覧ください。

項目 内容
販売事業者 合同会社プロシード
運営責任者 船橋竜瑛
所在地 埼玉県さいたま市西区大字高木1429-46
電話番号 0120-926-762
メールアドレス [email protected]
登録日など 法人番号:1030003027020、登録日 令和7年6月18日(2025年6月18日)

※注意:この表記があるからといって「安全・信頼できる事業者」であるとは限りません。あくまで「公表されている表記内容」にすぎません。


この住所「埼玉県さいたま市西区大字高木1429-46」が特商法に記載されている所在地ですが、調査によると一般の住宅地と思われる建物が該当します。
住所だけでは実質的なオフィス・事業所としての形態が確認できないため、所在地の信頼性という観点からも疑問が残ります。

特定商取引法(特商法)とは?

特定商取引法とは、連鎖販売取引や通信販売などの消費者トラブルがおこりやすい取引を対象に、消費者を守るための定められた法律のことです。
重要事項を表記することを義務付けられており、誇大な広告・虚偽は禁止されています。
特商法が表記がされているから絶対に安心というわけではありませんが、悪意を持った業者が表記を曖昧にすることがある為、よく確認する必要があります。

 

料金について

このプログラムに関して、確認できる料金情報を整理します。

  • 副業マニュアル:1,800円という金額が広告で確認されています。

  • ただし、この1,800円だけで副業が完結するという説明ではなく、マニュアル購入後に高額な「特別サポートプラン」などの契約を募られるという口コミが複数あります。

  • 金額としては「数万円~数百万円」という報告もあります。 アップセル契約を強く勧誘された、結果的に回収できず損失を出したという被害報告も存在します。

つまり、初期費用が安く見えても、実態としては相当な追加費用(&リスク)を伴う可能性が高いということです。

 

とはどんな人物?

代表者とされる船橋竜瑛氏について、公開情報をもとに整理します。

  • 名前:船橋竜瑛(ふなばし たつあき/たつえい?)とされる。

  • 情報公開量・実績:レビューサイトによれば、実績・過去の事業内容・信頼できる紹介が見当たらないという指摘があります。

  • 運営会社の法人登録自体が2025年6月と比較的新しいため、長期にわたる信頼実績を確認できる段階にはないとされます。

結論として、「代表者として名前は出ているが、公に確認可能な既往実績や信頼できるバックグラウンドが確認できない」という点が、信頼性においてマイナスです。

 

評判・口コミ

この商材について、参考になりそうな評判や口コミをいくつか集めてみました。

「マニュアル1,800円を購入したが、マニュアルの中身が薄い・具体性がない」

「スマホだけで稼げるという説明だったが、実際に作業を始めると『まず高額サポートに加入してください』と言われた」

「所在地が住宅用と思われる建物で、会社事務所としての実態が疑われる」

「初心者歓迎と謳いながら、実際には物販・出品・在庫管理など経験・資金がないと成立しない作業だった」

知恵袋等ユーザーの声

“電話での勧誘がしつこく、断るのが大変だった” 
“1,800円で始まると言われたのに、結局は数十万円を請求されてしんどかった”

残念ながら、”稼げた”という口コミは見つかりませんでした。

これらの口コミから、次の点が共通して指摘されています:

  • “初心者でも簡単に稼げる”という宣伝文句と実際の作業・条件の間にギャップがある。

  • 初期費用が安く見えても、後から高額支払いが必要になる可能性が高い。

このような背景を考えると、「安全に・堅実に副業を始めたい」と考えている方にとっては、十分な検討と慎重な姿勢が求められます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回、「合同会社プロシード/CROSS副業プログラム」について、セールスコピーから実態、料金、代表者、評判までを整理しました。ポイントを改めて簡潔にまとめます。

  • 魅力的な宣伝文句(スマホだけ、未経験OK、1,800円スタート)ではありますが、具体的な収益モデル・作業内容・リスクの説明が非常にあいまいです。

  • 特商法表記は存在しますが、それだけで信頼性が担保されるわけではありません。所在地・会社の実態・代表者の過去実績等に疑問が残ります。

  • 口コミ・レビューでは「説明と違う」「高額な追加費用が必要だった」「稼げなかった」という声が目立っており、安心して推奨できる副業とは言い難いというのが現状の評価です。

  • 副業を選ぶ際は、「実績」「透明性」「初期費用・リスクの明示」「契約条件の明確さ」を重視すべきで、このプログラムについてはそれらが十分に確認できないという不安定な側面があります。

ですので、本気で稼ぐための商材を探している方は、他の商材を検討した方が良いと思います。

惑わさせれないためには、正しい知識と見極める力が大事です!

皆さんも、間違った情報に引っかからないようご注意くださいね。

本気で稼ぎたい方、これからの人生を変えたい方はこちらをご覧ください☺

今日もご覧くださりありがとうございました!

参考になれば幸いです♪

次回の投稿もお楽しみに☺

管理人さーや

おすすめの副業はこちら

本気で稼ぎたい方へ
人数限定でご案内中です!
当サイトおすすめの副業はこちらをご覧ください。
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました